プロダクト
国内初100%無添加の温泉水!武雄温泉の温泉を温泉化粧水にしました無添加100%温泉化粧水ゆほほ
¥1,000商品の詳細(ゆほほ) 【原材料】 武雄温泉温泉水 【内容量】 80g 【販売元】 武雄物産館 この商品の単品のご注文に限り特別送料でお送りさせていただきます。 ゆほほ用地区別 配送料金表 地域 区分 九州 四国 中国 関西 北陸 東海 信越 関東 北陸 北海道 沖縄離島 配送料金 400円 500円 600円 800円 1000円...
送料無料!武雄温泉無添加100%温泉化粧水ゆほほ5本セット
¥5,000商品の詳細(ゆほほ) 【原材料】 武雄温泉温泉水 【内容量】 80g×5本 【販売元】 武雄物産館 5本セットは送料が無料になってお得!贈り物用に箱入りもできます。備考欄に箱希望とお書きください。 ☆レビーを書いてくれたら次回ゆほほが10%OFFで買えちゃう秘密のキーワード教えちゃう!書いてくださる方はレビ...
軍歌・戦時歌謡大全集5/戦時歌謡3
¥ 2,548- 大東亜戦争、緒戦の凱歌
コロムビア版「~大全集」の戦時歌謡の3枚目。
年代順に戦時歌謡が並べられており、
このCDでは大政翼賛から遂に大東亜戦争に突入し、
緒戦で勝利を収める頃の曲がおさめられています。
それ故、明るい曲が多いことが特徴的です。さてこの戦時歌謡シリーズ、
当時の録音(1つだけ戦後録音がありますが)を見境なく収録しているので
録音の評価がまちまちなのですが、この3枚目は次の4枚目とならび、
優れた録音が大量にあります。
しかし優れていながらマイナーの地位に留まっているものが多く、
是非もっと著名になってもらいたいところです。
それ故やや見込みをこめて、最高評価を付けておきます。たとえば対米戦前だと、「誰か故郷を想わざる」
「嗚呼北白川宮殿下」「赤子の歌」が優れていますが、
その中で特に「赤子の歌」が白眉。
「赤子」は「せきし」と読み、「天皇の子である国民」の意味です。
当時の国民の心意気のこめた絶妙の歌詞のもと、
荘重で重厚に歌い上げられた名録音です。次は開戦後。「英国東洋艦隊潰滅」はマレー沖海戦を歌った名曲。
このCDではこれだけ戦後録音です。
「大東亜決戦の歌」は開戦10日後に録音されたもので
当時の高揚感が伝わってきます。この2つは割りと有名。
それ以外だと「シンガポール晴れの入城」は格調高い隠れた名曲。
「ハワイ海戦」も、真珠湾での勝利を歌った曲。
「ハワイ大海戦」という曲もありますが、それとは別物です。
その他、「戦い抜こう大東亜戦」「打倒米英」などもなかなか。
「アメリカ爆撃」という、米本土爆撃を記念するキワドイ曲もあります。
軍歌・戦時歌謡大全集2/昭和の軍歌
¥ 2,548- 昭和の「軍歌」
このCDは昭和の軍歌を集めたものです。
ここでは「軍歌」とは、主に陸海軍の部隊の歌と理解されています。
要するに、主に軍人が歌うことを前提とした歌ということ。曲目をご覧になれば分かるとおり様々な部隊の公式歌があり、
歴史資料としても価値があります。ただし戦後録音の割合が多いのに注意。
具体的に言えば、1,4,5,8,9,13,14,16が戦後録音。
要するに内部向けの歌ですから、戦前はコードに収録されなかったわけですね。
とはいえ、戦後録音も「男声合唱団」の録音ですから、
下手な編曲でイメージが崩れるという心配はありません。
特に「台湾軍の歌」はかなり優れた録音だといえます。なお、17番以下は歌い手が軍楽隊ではなく、
当時の歌手(霧島昇、伊藤久男など)になっています。
支那事変に突入した為、軍楽隊が録音している場合じゃなくなったのでしょうか。
どちらにせよ、17以下は「軍歌」というよりも、「戦時歌謡」色が強くなっています。さて、優秀な録音を挙げれば、
「陸軍行進曲」「大陸軍の歌」、先述の「台湾軍の歌」
「大東亜戦争陸軍の歌」「大東亜戦争海軍の歌」などでしょうか。やはり時の試練を経てないだけ、
「明治・大正の軍歌」に比べて質は落ちます。
勿論、軍歌CDとしては優良な部類には入りますが。
「武雄」に関する動画
検索
武雄市役所ホームページ
www.city.takeo.lg.jp
武雄商工会議所
www.takeonet.ne.jp
武雄市観光協会 ようこそいで湯と陶芸のふるさと武雄温泉へ
takeo-kk.net
武雄温泉の観光案内 武雄市の案内
www.cableone.ne.jp
武雄市図書館・歴史資料館
www.epochal.city.takeo.lg.jp
武雄高校ホームページ
www3.saga-ed.jp
武雄(たけお)税務署|福岡国税局|国税庁
www.nta.go.jp
武雄小学校
www.cableone.ne.jp
武雄ナビなび
www.takeonet.ne.jp